それぞれの働き方のメリット

派遣エンジニアとフリーランスエンジニアには、どのような違いがあるのでしょうか。
派遣で働くエンジニアにとって、フリーランスは憧れの対象になりやすいです。
一方フリーランスの方も仕事がうまくいっていない場合は、派遣社員の方が良く思えることもあります。

派遣エンジニアとフリーランスの決定的な違いは、雇用関係の有無です。
前者は派遣元企業との雇用関係が成立していますが、後者は雇用関係など存在しません。

また双方には、それぞれにメリットがあります。
まず派遣の方は、一定の給料を得られるというメリットがあります。
雇用契約では時給や残業代などがしっかりと定められており、仕事をした分だけ給料がもらえます。
また、派遣の場合は健康保険や年金などの社会保険を完備している企業が多く、会社側で手続きしてくれることもメリットだと言えるでしょう。

一方、フリーランスエンジニアのメリットは、顧客から受け取る金額が大きいことです。
一般企業で仕事を受注する場合、まずは会社にお金が入り、そのうちの人件費が給料として支払われます。
しかしフリーランスの場合、売上が丸ごと自分の懐に入ります。
必要経費を差し引いた分が、自分の給料になります。
開発するシステムによっては、派遣社員の何倍もの給料を得られるかもしれません。
しかし、これはあくまでも仕事がある場合の話です。
仕事が何も受注できなければ、未収入になってしまいます。
仕事を受注し続けられるかどうかが、フリーランスエンジニアとしての成功を左右する重要なポイントです。